12月5日(木)の下校時刻は13時30分です。1年1組は5時間目があります。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

牛肉のカレー風味焼き
ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ
きゅうりとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)
コッペパン
いちごジャム
牛乳

です。
ほたて貝は、冷たい海域でとれる貝です。
貝と言えば、海底や砂の中でじっとして動かないイメージを持ちますが、ほたて貝は、太い貝柱で貝殻を開けたり閉めたりして、水中を泳ぐことができます。
最近は、養殖されたものも多くなっています。

言語化能力を究める25

画像1 画像1
文章力チャレンジに取り組んでいます

 文章力チャレンジ(通称「文チャレ」)が始まり、今週でステップ1が終わりました。
 1年生から6年生までのたくさんの児童が、学級との宿題とは別に自主的に取り組みました。
 低学年の「ことば」のプリントでは、例えば
・しわをのばすを、しわをおす
・米をとぐを、米をもむ
・芋の皮をむくを、芋の皮をはがす  などの誤答が見られました。
 中学年の修飾語では、
修飾語の「くわしくする」意味の理解が不十分な点が見られました。
 高学年の文章の読み取りでは、
「書きぬきなさい」という指示に対する誤答が見られました。
 提出したプリントは丁寧な字で書かれており、直線は定規を使って引いている様子がうかがえました。
 基礎的なことから、1つ1つ学び直す良い機会と捉え、たくさんの児童に主体的に取り組んでほしいと思います。
 


防火・防災図画展〜児童絵画〜

区民センターのピロティ―に展示されています

 住吉消防署では、秋の火災予防運動の一環として児童の絵画を募集していました。
 本校児童の今回の力作が区民センターのピロティ―に展示されています。

 大阪市PH
 https://www.city.osaka.lg.jp/shobo_sumiyoshi/pa...
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

もずくと豚ひき肉のジューシー
さつまいものみそ汁
焼きれんこん
ごはん
牛乳

です。
れんこんは、漢字で「蓮根」と書きますが、根の部分ではありません。
「蓮(はす)」という植物の茎の部分です。
蓮は、水中の泥の中に茎を伸ばし、葉の部分が水上に出ています。
花も葉も水面より少し高い位置まで伸びて広がります。
蓮とよく間違えられる「睡蓮(すいれん)」は、花も葉も水面で広がります。
蓮には、ビタミンCや食物繊維が豊富に含まれています。

学校協議会を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月27日(水)に学校協議会が開かれました。
協議会委員の皆様に集まっていただき、学校の現状や運営の計画の進捗状況など説明をさせていただき、忌憚のないご意見をいただきました。
今年度後半、いただいたご意見を参考に教育活動を実践していきます。
また、会議の前には、PTAで購入していただいた体温を計測し消毒液を自動で噴霧する「オートディスペンサー」を使用しました。
最近は、店頭でよく見かけると思います。消毒や体温計測の時間短縮ができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ文書

いじめ対策基本方針

新型コロナウィルス感染症の対応について