全国学力.学習状況調査

 3年生は今年度初めてのテストに臨みました。今後も定期テストや実力テスト、チャレンジテストなどが予定されていますが、自分の進路の実現に向かって頑張りましょう。


画像1 画像1

本日の献立/5月27日(木)

画像1 画像1
献立名 ・鰹のガーリックマヨネーズ焼き
    ・グリーンアスパラガスのソテー
    ・ベーコンと野菜のスープ
    ・コッペパン、りんごジャム、牛乳
栄養価 エネルギー 786kcal、たんぱく質 35.7g、脂質 23.0g

☆かつお(鰹)☆
 カツオはサバ科に属し、世界各地の暖海域に広く分布し、広範囲に回遊する魚で、全長は1mくらいになります。日本ではマグロとは分けて考えられますが、英語では「tuna(ツナ)」とされ、同類として扱われています。
 日本近海では、北海道以南の太平洋側、九州の西側海域などに出現し、日本海側へはあまり入らないようです。6〜8月に南方の海域で産卵し、春になると黒潮にのってイカやイワシなどを追って北上し、夏に北海道沖にまで来遊し、充分な餌を食べ、秋になると南下します。主な漁場は、三陸沖、伊豆・小笠原海域、九州南西方面で、春から秋にかけて漁獲されます。春獲りのものは、エサを追って北上する4〜6月が旬とされ、とくに北上し始めの時期のものは「初ガツオ」として珍重されています。また、秋獲りのものは、7〜8月ごろ、三陸沖で南下を始めたものを「戻りガツオ」と呼び、最もおいしいといわれます。
 肉は、たんぱく質を多く含み、とくに血合肉の部分には鉄分やタウリン、ビタミンD、B群が多く含まれています。そして、脂質にはエイコサペンタエン酸(EPA)、眼窩(がんか/眼のくぼみ部分)には、ドコサヘキサエン酸(DHA)が多く含まれ、中性脂肪を減らして血の流れを良くし、動脈硬化などの病気を予防する効果が期待されます。
 今日の給食では、にんにくと塩、こしょう、マヨネーズで味つけして焼いています。

3年生 全国学力・学習状況調査

 3年生は明日の1限から3限まで、全国学力・学習状況調査があります。国語、数学、アンケートの順で行い、4限からは授業となります。明日の天気予報では登校時に雨が降るようですが、皆さん気をつけて登校してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

本日の献立/5月26日(水)

画像1 画像1
献立名 ・かやくご飯(きざみのり)
    ・みそ汁
    ・抹茶ういろう
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 701kcal、たんぱく質 28.3g、脂質 12.8g

☆抹茶☆
 抹茶は、原料となる「碾茶(てんちゃ)」を粉末にしたもので、ビタミンや食物繊維が豊富に含まれ、飲用とされるほか、和菓子や洋菓子、料理の材料などとしてよく使われています。
 碾茶というのは、チャノキの葉を摘む20〜30日前に寒冷紗(かんれいしゃ)という布やよしずなどの覆いをかぶせて、強い日光を当てないようにして栽培したものです。この方法を被覆栽培と呼び、強い日光を遮ることで旨味が生まれ、また、被覆期間の違いにより、1週間から10日程度で「かぶせ茶」、20日程度で「玉露」というように異なった種類のお茶になるそうです。
 今日の給食では、白いんげんのペースト、上新粉、砂糖、水、と混ぜ合わせて、スチームコンベクションオーブンで蒸し、手づくりの「ういろう(外郎)」にしています。

授業の様子

5月26日(水)、今日の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/28 新入生入学説明会(体育館) 15:30〜
1/31 家庭学習強化週間(〜4日)
3年進路懇談(放課後のみ)
2/1 3年進路懇談(放課後のみ)