☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 9日(水)給食開始 対面式 発育二測定(6年) 教職員定時退勤日 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査

重要 2学期からの授業と出席の取り扱いについて

保護者様
 明日26日より、いよいよ2学期が始まり、通常通りの登校となり、授業についても通常通り実施いたします。
一方で、新型コロナウィルス感染拡大による緊急事態宣言が9月12日まで延長され、感染拡大が懸念されており、登校させることに不安をお持ちのご家庭もあると思います。
 そこで、教育委員会の指示により、以下のような措置をとることになりましたので、お知らせいたします。

「保護者様
  2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
  大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
  保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
  欠席扱いとはなりません。
  また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
 保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
                       大阪市教育委員会」

 なお、学校行事等の取り扱いについては、お手紙やホームページ等で随時お知らせいたしますので、ご留意のほどをお願いいたします。

【林間】帰ります。

画像1 画像1
予定通りのプログラムを終え、帰りのバスに乗り込みました。今から出発します!到着は今のところ、4時頃になりそうです。

林間情報

画像1 画像1 画像2 画像2
協力して作ったカレーはとてもおいしいです。どの班もおかわりしています。

林間情報

画像1 画像1
カレーが出来上がった班は、みんな揃っていただきます!

林間情報

画像1 画像1 画像2 画像2
カレー作り順調です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 あいさつ週間(〜5日)、step
2/3 委員会活動(5・6年)
2/4 ※5時間目で下校(教職員研修のため)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ

ほけんだより

給食だより

運営に関する計画・学校評価

全国調査結果等

参照資料