購買部 次回2月14日(金)・28日(金)13:00〜15:00

9月 各種委員会 その2

各種委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月 各種委員会 その1

放課後に、2学期最初の各種委員会を行いました。

各委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 平和学習発表会

本日6限、1年生は、平和学習発表会を行いました。

8月6日の平和登校日の先生のお話を聞いたうえで、みなさんにも夏休みの課題として「平和への願いを受け継ごう!!」ということで、身近な方に直接戦争体験を聞いたり、平和についてネットで調べたりしてもらいました。今日は、各自の調べ学習をクラスで発表しました。


どのクラスも、真剣に発表者の話に聞き入っていました。それぞれが調べたことや聞いたこと以外にも、クラスの仲間の発表を聞いて、平和についてさらに多くのことを考える時間になったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会

画像1 画像1
図書委員会では、
図書委員のおすすめの本コーナーを作りました。

絵本を作っています

3年生の家庭科の授業では、絵本を作成しています。

生徒のオリジナルストーリーの絵本です。
写真では、生徒が各自で考えたストーリーと絵の下書きをもとに、実際に絵本に書き込んでいるところです。
ペンで色付けをするだけでなく、フェルトを貼付けてより立体的な絵本を作成していきます。

完成見本は写真のとおりです。


※この実習教材は、学校徴収金の生徒費の予算で購入したものです。




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/29 土曜授業 新入生保護者説明会
1/31 全校集会
50分×6限
2/2 6限:1年防災講座
各種委員会
SCあり
2/3 職員会議
2/4 2年キャリア学習(3456限)
生徒議会

中学校のあゆみ

事務室より

おたより

2年生

PTA

大阪市教育委員会・住之江区