2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
事務室
最新の更新
何通りになるかなあ?(6年・算数)
保健委員会
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のお願い
3年 算数の学習
筑前煮、ひじき豆&だいこんのゆず風味
負けません!(体育)
5年 理科
薬の正しい使い方講座(6年)
さばのみそ煮、五目汁&ブロッコリーのごまあえ
1月19日(水) 出前授業6年(カルビー)
ミートボールと野菜のカレー煮、ツナとキャベツのソテー&りんご
5・6年 スマホ・ケータイ安全教室
「とける」という言葉の定義を知ろう(5年・理科)
お願いします!
鶏肉の甘辛焼き、かす汁&くりきんとん
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
がんばるぞ!(1年)
昨日、入学式を終えた1年生。今日からいよいよ学習です。
担任の先生の話をしっかり聞いていました。
『う』・・・「うなづきながら話を聞こう!」
できたかなあ?
お家で学校でのお話いっぱいしてください。
あっ、あいさつがんばっていましたよ!
始業式(2年〜6年)
さあ、令和3年のスタートです!子ども達の顔や振る舞いから、やる気を感じました。
登校時のあいさつも健在!
式での話の聞き方も健在!
あいさつができる、学習ができる豊新小学校をめざします!
教育長よりメッセージです
新型コロナウィルスの感染が急速に広がっている現状です。本日、大阪市教育委員会 教育長より保護者の皆様へのメッセージがあります。必ずお読みください。
教育長メッセージ
4月7日(水)
明日8日(木)は、始業式です。8時10分〜25分の間に登校するようにしてください。健康観察表も忘れずに持たせてください。登校後、各指定階段から新教室に行くようにしましょう。
1号階段…6年生
2号階段…1・4年生
3号階段…2・3年生
4号階段…5年生
となります。よろしくお願いします。
校長室だより『トライ』No1
入学式が終わりました。
職員室に戻り、ホッと一息つきながら、教育委員会から届いた書類に目を通していると、
(あ〜あ、ついに来たか・・・。)
またしても、大阪モデル『レッドステージ1』が発出されました。期間は5月5日までです。
子ども達には、またいろいろな面で辛抱させることとなります。行事や日々の学校生活や学習活動で様々な制限をしていきます。詳しい内容につきまして明日のお手紙を配付いたします。ご理解ご協力よろしくお願いします。
さて、入学式において、式辞で一年生に学校生活を元気に過ごすために、『魔法のあいうえお』のお話をしました。
あ・・・「朝ごはんをしっかり食べよう!」
い・・・「いっぱいあいさつをしよう!」
う・・・「うなづきながら話を聞こう!」
え・・・「笑顔で遊ぼう!」
お・・・「お手伝いをしよう!」
この『魔法のあいうえお』を毎日がんばれば楽しい学校生活を送れることまちがいなしです。
明日はいよいよ一学期の始業式です。入学、進級した子ども達の凛々しい姿を楽しみにしています。
168 / 170 ページ
<<前へ
|
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
104 | 昨日:49
今年度:43291
総数:603814
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
2/1
委員会活動
2/4
歯と口の健康教室6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
その他
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 6月号2
学校だより 6月号1
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画(最終評価)
その他
動画配信週間
9月7日 各学年学習課題
豊新小学校のくらし
不審者情報 6月15日
6月12日 土曜授業について
入校許可証について
運動時のマスク着用について
運動時のマスク着用について
非常災害時に伴う措置について 2
非常災害時に伴う措置について 1
教育活動・学校行事等の変更について
教育長メッセージ
指定受信の設定方法
豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)
豊新小学校 校歌
いじめ対策基本方針
令和3年度 大阪市いじめ対策基本方針
令和3年度 豊新小学校いじめ対策基本方針
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」
令和3年度 全体の概要
令和3年度 成果と課題 今後の取り組み
携帯サイト