「新年〜SDG〜s、すごろく大会〜〜〜!!」
「わぁ〜〜〜〜」パチパチパチ〜〜〜
ということで、調理実習に向けてのプリント学習の後は、すごろく大会で盛り上がりました。
勿論、窓は全開、マスクにフェイスシールド、顔は近づけないと、コロナ対策は万全です。
驚いたことにリモートで参加していた人が「ぼくも一緒にやります。」と…
リモートですごろく?どうやって?
と思いましたが、子どもたちのICTスキルはハイレベル。
スマホでサイコロを振ってパソコンの画面に表示して、駒を進めるのは学校にいるお友だち。
クイズのやり取りも音声通話でバッチリ♪
流石6年生、恐れ入りました。(脱帽)