2月(如月)余寒:あいさつはできていますか?睡眠時間は十分にとれていますか?体調管理には十分気をつけましょう!

豚肉とまいたけの炒めもの&いわしのつみれ汁

 雨上がり、青空が広がってきたとはいえ、冷たい風が吹いて寒さを感じます。
 こんな日はつみれ汁がとてもうれしいメニューです。身体も心も温まります。
 また、写真にある黄色の食べ物はういろうです。かぼちゃですので黄色になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 外国語の学習

「What do you want?」や「Here you are.」などを使って、物をあげたりもらったりする活動をしました。


また、circle,star,squareなどの形を英語で表現することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心が和む・・・(作品展)

 今日は作品展二日目です。
 児童も鑑賞しています。お友だちの作品を観ている顔はほんわかしています。お兄さんやお姉さん、弟、妹だけでなく、いろいろな学年の枠を越えて作品を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 作品展2日目です

 本日11月12日(金)は、作品展2日目です。再度お願いします。来校の際には、『入校許可証』(一人1枚必要です)と『参観票』(11月2日配付)をご持参ください。どちらかでもお忘れの場合は、入校できません。また、教室内は、上履き(スリッパ等)でご鑑賞ください。外靴入れのビニル袋をご持参ください。ご理解ご協力よろしくお願いします。

じっくりと・・・(作品展その2)

 うれしい限りです!
 保護者の皆さんが子ども達の作品を楽しんでいただけていることが、私たち教職員にとっても幸せなことです!
 ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 委員会活動
2/4 歯と口の健康教室6年

学校だより

運営に関する計画

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針

大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果」