朝晩冷えてきました。体調管理にはくれぐれもお気をつけください。

にこにこの木

2年生教室の後ろに掲示されている「にこにこの木」には、実がたくさんできていました。もうじき収穫の時期でしょうか。学級みんなががんばっているから、にこにこの木がたくさん集まっていると感じました。
画像1 画像1

重さ

3年生は算数科で「重さ」について学習しています。本時では、はかりを使って物の重さを量っていました。今回は算数と社会の教科書の重さを量ります。量る前に、はかりの特徴について考えていました。1めもりは何gでしょうか。50gまでに10めもりあるので「50÷10=5、5グラム」のようです。また「50g・100g・150g……」ときりがいい箇所のめもりを利用すると数えやすいようです。
この後、グループで重さを量っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー

4年生は体育科で、ゴール型のボールゲーム「サッカー」に取り組んでいます。1組では、グループに合わせて練習をしていました。マーカーコーンを利用してジグザグに進むドリブルの練習、ネットをゴールに見立てて前に立てているコーンをねらうシュートの練習など、工夫してパス・ドリブル・シュートの練習していました。グループ内では教え合ったり励まし合ったり、協力して練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほんとうに上手な乗り方とは

4年生では道徳科で「ほんとうに上手な乗り方とは」を学習しています。「はるき」は、交通安全教室で指導を無視してスピードを出して、みんなから「じょうずだなあ。」と褒めてもらいました。その後はるきは自転車事故に遭ってしまい、交通協会の方の「いちばん上手な乗り方は安全に気をつけて乗ることです。」という言葉を思い出しました。
2組では「最後まで話を聴く」「事故は多くの人を悲しませる」「まあ大丈夫の気もちはよくない」いろいろな意見が出ました。道徳ノートにもびっしり書き込まれています。心当たりがあるからでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーの作戦ボード

4年2組教室の後ろには、体育科で取り組むサッカーチームそれぞれのめあてが飾られていました。「チーム名」「めあて」「練習方法」「(試合の)ふりかえり」「次の課題」が書かれていて、試合への意気込みが感じられます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習