〜ご入学ご進級おめでとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。〜

「みみずの たいそう」(1年生) 〜1月14日〜

「つちの なかから とびだして
 みみずの たいそう
 ぴん ぴこ ぴん
 もつれて のびて
 もつれて のびて
 そら げんきよく・・・」

国語科の教科書にある、「みみずの たいそう」の詩を、動作をつけながら音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

反比例(6年生) 〜1月14日〜

算数科の時間は、反比例の学習をしました。
「面積が12平方センチメートルの長方形の縦の長さxと横の長さyの変わり方を調べよう」の課題について考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコ絵画(5年生) 〜1月14日〜

図画工作科の時間は、「なかよくくらす ちきゅうのなかま」をテーマに「エコ絵画コンクール」に出す絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコ絵画(5年生) 〜1月14日〜

図画工作科の時間は、「なかよくくらす ちきゅうのなかま」をテーマに「エコ絵画コンクール」に出す絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコ絵画(5年生) 〜1月14日〜

図画工作科の時間は、「なかよくくらす ちきゅうのなかま」をテーマに「エコ絵画コンクール」に出す絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 防災訓練(地震・津波)【※延期】
全校臨時休業
2/1 C−NET(2-1、3・5・6年)
全校臨時休業
2/2 いのちのふれあい授業(2・3年)【※中止】
2/4 漢字の日
PTA役員会・実行委員会【※中止】