東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

12日の献立

 今日の給食は、マカロニグラタン・ウインナーのスープ・和なし(カット缶)・黒糖パン・牛乳です。

 マカロニグラタンは、こんがりと焦げ目がついたクリーミーなホワイトソースのグラタンは、とても大好評でした。
 ウインナーのスープは、ウインナーのうま味がよく出ていて、色どりもよくおいしかったです。
 和なし(カット缶)は、ひと口サイズで食べやすくてシャキシャキした食感でした。

 今日から3学期の給食が始まりました。まだまだ前を向いて黙食で食べる日が続いていますが、子どもたちは久しぶりの給食を味わいながらとてもうれしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日は、朝からぱらぱらと雨が降っていたので、始業式は教室で行われました。子どもたちは、校長先生や加納先生のお話をよく聞いて、3学期をどう過ごそうか、今年をどんな年にしようかと想像しているようでした。目標に向かって、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ始まる3学期

来週の11日の火曜日は3学期始業式です。新型コロナウイルスの新しい変異株が急増しています。インフルエンザも流行するこの時期、保護者の皆さまや子どもたちの体調が心配です。みんなが健康で元気に、この大変な時期を乗り越えましょう。もう一度、生活リズムを戻し、遅刻することなく登校してください。今年度最後の学期、がんばりましょう。

第2回学校協議会のお知らせ

以下の日程で第2回学校協議会を開催いたします。

1.開催日時
令和4年1月12日(水) 19:00〜

2.開催場所  
大阪市立東井高野小学校 1F 多目的室

3.案件  
 1)令和3年度「運営に関する計画」
    年度目標の達成状況や取組の進捗状況の結果と分析について
 2)令和3年度「全国学力・学習状況調査」について
 3)その他

傍聴される方は以下の規定をお読みいただき、ご参加ください。

大阪市立東井高野小学校 学校協議会傍聴要領

新年

画像1 画像1 画像2 画像2
明けましておめでとうございます。新しい年、令和4年を皆さまでお迎えされたことと思います。昨年は新型コロナウイルス感染症のこともありましたが、林間学習や修学旅行など校外学習も行い、教育活動を進めることができました。今年も地域や保護者の皆さまのご理解、ご協力を頂き子どもの健やかな成長を進めたく存じます。今年もよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 4年生6時間授業
入学説明会(10:00〜講堂)
2/1 のびのび(4)
2/2 【水曜6時間授業(2〜6)】
C-net(5)(6)
代表委員会(5)
2/3 のびのび(3)