カテゴリ
TOP
お知らせ
学びの充実【研究】
学びの充実【体力向上】
学びの充実【地域連携】
児童集会
学校行事
1年
2年
3年
4年
5年
6年
新型コロナウイルス感染症関係
双方向通信(Teams)
災害等の発生時について
学校園における働き方改革推進プラン
令和7(2025)年度 新入生関係
最新の更新
給食《1月31日(月)》
給食《1月28日(金)》
給食《1月27日(木)》
新1年生保護者説明会開催方法の変更について
給食《1月26日(水)》
給食《1月25日(火)》
4年 書写
5年生 図画工作科
3年 クラブ見学
給食《1月24日(月)》
【2年 体育科 持久走 なわとび】
1年生 生活科 トントンずもう
給食《1月21日(金)》
イマリンピックの日
4年 理科
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
本日の下校について
現在、激しい雷雨となっております.
児童は14:30からの下校となっていますが、天候が回復しない場合は、教室で待機させます。
下校させる際は、再度お知らせいたします。
給食《7月14日(水)》
鶏肉のからあげ、中華みそスープ、きゅうりとコーンの甘酢あえ
6年生 租税教室
今日は税理士の方々が学校に来てくださり、税に関する授業をしてくださいました。
普段の生活でどんなことに税金が使われているのか、税金がないとどんなことに困るのか。理想の町を作りながら楽しく学ぶことができました。
給食《7月13日(火)》
豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの梅風味、ツナっ葉いため
3年 図画工作科
絵の具の濃淡を表して「かき氷」を描きました。
かき氷を入れる器をパスで描いた後、好きなシロップを想像して使う色を決めました。水を少しずつ入れてだんだんうすくなるように点描しました。暑い夏にぴったりな、冷たいかき氷が完成しました。
113 / 154 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:48
今年度:41069
総数:434681
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進学先中学校
大阪市立白鷺中学校
近隣小学校
大阪市立育和小学校
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市のいじめ対策
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰に関する相談窓口
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会HP
家庭学習に役立つ≪学力向上プリント集≫
大阪府教育委員会作成力だめしプリント
大阪府教育委員会作成「力だめしミニプリント」全国学力・学習状況調査で「基礎的な知識や技能が身についているかどうかみる問題」
学年別漢字プリント集
学年別計算プリント集
学習まんが「小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」(全24巻)電子版
スマートレクチャー・わくわく算数(授業動画)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
令和3年度「全国学力・学習状況調査」結果
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針(R3年度)
学校協議会
令和3年度 第2回 学校協議会 報告
令和3年度 第2回学校協議会 案内
令和3年度 第1回学校協議会 報告
令和3年度 第1回学校協議会 案内
学校だより
学校だより2月号(裏)
学校だより2月号(表)
学校だより1月号(裏)
学校だより1月号(表)
学校だより12月号(裏)
学校だより11月号(裏)
学校だより12月号(表)
学校だより11月号(表)
学校だより10月号(裏)
学校だより10月号(表)
学校だより8・9月号(裏)
学校だより8・9月号(表)
学校だより7月号(表)
学校だより6月号(表)
学校だより5月号(表)
学校だより4月号(表)
防犯KYTマップ
6 おわりに
5 その他
4 西今川4丁目、中野1丁目・2丁目
3 今川7丁目・8丁目、西今川3丁目
2 駒川2丁目・西今川2丁目、今川4丁目
1 全体図
学校安心ルール
令和3年度今川小学校「学校安心ルール」
学校園における働き方改革推進プラン
学校園における働き方改革にご理解・ご協力ください。
市長メッセージ
お知らせ
学校給食における「牛乳」の異変に関する報告について
小学生におすすめ 電子書籍
電子書籍EBSCO eBooks専用ホームページのご案内
双方向通信(Teams)
学習者用たんまつを使う時のルール
学習者用端末をインターネットにつなげる方法
保護者用マニュアル
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
令和7(2025)年度 新入生関係
学用品等の販売についてのご案内(変更分)
入学説明会のご案内
携帯サイト