<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

全校集会 1月24日(月)

画像1 画像1
今朝は、前日の雨で運動場の状態が悪いので放送での全校集会です。

朝のあいさつの後、校長先生の講話です。

今は二十四節気の大寒(だいかん)で、一年でいちばん寒さが厳しい季節です。
また、今週は全国学校給食週間です。
世界には食事がままならない子どももいます。
本日は、給食が無しの日ですが、本校では毎日温かい給食を食べることができています。
明日以降の給食について、急な変更がある時は、保護者メールとホームページでお知らせします。
寒さに負けず、コロナに負けず、前向きに頑張っていきましょう。


1月24日(月)の昼食について

 1月24日(月)昼食について、現時点で給食提供の見込みがついていません。お手数をおかけしますが、弁当等の持参をお願いいたします。
 1月25日(火)以降につきましては、保護者メールやホームページで、ご連絡させていただきます。
 ご理解とご協力のほど、お願い申しあげます。

3年生学年末テスト終了

画像1 画像1
 3年生の学年末テストは予定通り終了しました。3限後下校しました。
 学年末テストは終了しましたが、2月には私立高等学校等の入試が予定されています。不要・不急の外出は控えて、感染予防を心がけてください。

2年生 キャリア学習「SPトランプセミナー」

画像1 画像1
 1月21日(金)2年生は、ヒューマンキャンバス高等学校より 川島 浩 先生にお越しいただき、キャリア学習を行なっています。2時間目から4時間目に各学級毎に実施ます。SP(サブ・パーソナリティー)トランプから導き出される自身の特性から、自分自身に適した職業や、自分に適した学習方法や計画の立て方、スランプからの脱出方など考える機会となりました。

3年生学年末テスト 3日目

画像1 画像1
 3年生学年末テストも3日目、いよいよ最終日を迎えました。
 1時間目は数学、2時間目は技術・家庭、3時間目は保健体育の問題に挑みます。

 本日、3年生の私立高等学校への一斉出願を予定しておりましたが、この度の新型コロナウイルス感染症の急激な拡大に伴い郵送出願に変更しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 生徒議会
2/2 12年歯と口の健康教室
2/4 新入生保護者説明会

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書