年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

10/28 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、もずくと豚ひき肉のジューシー・さつまいものみそ汁・焼き蓮根・牛乳でした。
沖縄の伝統的な料理は、琉球料理と呼ばれています。豚肉やとうふ、こんぶ等の海藻、野菜を使った料理が多く、栄養のバランスに優れています。今日のジューシーは、豚肉やひじきを使った「沖縄風たきこみごはん」のことでした。給食では、教室で配る時にご飯の上に具材をかけ、食べる時にお皿の上で混ぜ合わせました。

ペア遊び(3・6年)

画像1 画像1
 15分休みに3年生と6年生がペア遊びをしていました。今日はだるまさんがころんだです。「だるまさんがころんだ」のかけ声に合わせて動いたり止まったり。ピタッと止まって動かない子や鬼の目を盗んでじわじわ近づく子など戦略は様々でした。両学年とも楽しそうに活動していました。

収穫(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の子ども達がラディッシュの収穫をしていました。先日『大きなかぶ』の劇をしたところですが、今回は少し小さめでした。一人でもすっと抜くことができ、みんな上手に収穫できました。間引きしたものを少し分けてもらい食べてみました。甘みと辛みがいいバランスでとても美味しかったです。

児童集会(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会は、図書委員会の発表でした。図書にまつわる3択クイズを出題していました。子ども達は、答えだと思った番号のポーズをして答えていました。おもしろいクイズとスムーズな進行で子ども達はとても楽しんでいました。図書委員会のみなさんお疲れ様でした!

10/28 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月28日(木)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 出前授業(3〜4年・スナッグゴルフ)
2/4 下校時刻変更(14:00)⇒通常通り
2/7 大阪クリーンアップ作戦