年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

10/26 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、さんまのみぞれがけ・牛ひじきそぼろ・みそ汁・ご飯・牛乳でした。
今日の食材であるひじきですが、日本では古くから「ひじきを食べると長生きする」と言われており、敬老の日にちなんで9月15日は「ひじきの日」となっています。また給食でよく出る海藻では、ワカメやコンブ、ノリ、モズクがありますが、全てあか(体をつくるもとになる)の食べ物です。

ボールゲーム(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館から、子ども達の元気な声が聞こえてきました。3年生がポートボールのゲームを楽しんでいました。ポートボールはバスケットボールとよく似たルールのゲームです。パスを回してゴールをめざし、得点が入るたびに大喜びをしていました。ゲームをしていないチームは隣のコートで黙々とドリブルの練習です。
(*^^)v

玄関の掲示板(けんこう委員会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時や休み時間などに、子ども達はよく読んでいます。自分の体を大切にする子に育ってほしいです。

玄関の掲示板(けんこう委員会)1

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関のけんこう委員会からのメッセージです。今回は「目を大切にしよう」です。
「目にやさしい生活とは」について、まとめています。
・なみだの仕事は?
・まつ毛の仕事は? まゆ毛の仕事は?
・何でパソコンやゲーム・スマホを長い時間してはだめなの?
・なんで目をこすったらだめなの?
・目のさっかくについて
・このマークはなあに?(C)

10/26 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(火)、今日の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 出前授業(3〜4年・スナッグゴルフ)
2/4 下校時刻変更(14:00)⇒通常通り
2/7 大阪クリーンアップ作戦