〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

今日の給食 〜10月25日〜

今日の献立は、
・牛肉のカレー風味焼き
・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ
・きゅうりとコーンのサラダ(ノンエッグドレッシング)
・パン
・牛乳
です。

残さず、しっかり食べましょう!
画像1 画像1

折り鶴(6年生) 〜10月25日〜

数えきれないほどの折り鶴が集まりました。
子どもたちの平和の願いが届くといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴(6年生) 〜10月25日〜

来週は、いよいよ6年生の修学旅行です。
各学年から集まった折り鶴をまとめて、広島にもっていく準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「12×4」の筆算の仕方(3年生) 〜10月25日〜

「2けた×1けた」の筆算は、「位をそろえて書く」「一の位から順に計算する」がポイントです。
しっかり練習して、確実に計算できるようにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「12×4」の筆算の仕方(3年生) 〜10月25日〜

算数科の時間は、「12×4」など「2けた×1けた」の筆算の仕方について学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 C−NET(2-1、3・5・6年)
全校臨時休業
2/2 いのちのふれあい授業(2・3年)【※中止】
2/4 漢字の日
PTA役員会・実行委員会【※中止】
2/7 「いじめについて考える日」