〜2月18日(火)〜20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

20分休みのようす 〜10月12日〜

子どもたちは、季節外れの暑さにも負けず、元気に遊んでいます。

今週末からは、気温がぐっと下がる予報です。
体調にはくれぐれもご留意を。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休みのようす 〜10月12日〜

今日はくもり空。
気温は高めで、風が少しじめじめしています。

休み時間、子どもたちは元気に外遊びしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ヒロシマのうた」(6年生) 〜10月12日〜

6年生は、広島への修学旅行で平和について学習します。
今日は、教科書の教材文「ヒロシマのうた」を読んだあと、1人1台PCを使って、広島に原子爆弾が落ちたときのようすや、原子爆弾の被害について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の学習(1年生) 〜10月12日〜

1年生が進出漢字の「見」「先」の漢字を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字の時間(3年生) 〜10月12日〜

毛筆で「人」の字を練習しています。
筆圧の強弱と筆づかいに気をつけて「はらい」を書くことがめあてです。
お手本を見ながら、一生懸命書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 C−NET(2-1、3・5・6年)
全校臨時休業
2/2 いのちのふれあい授業(2・3年)【※中止】
2/4 漢字の日
PTA役員会・実行委員会【※中止】
2/7 「いじめについて考える日」