3年 社会科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科資料室には昔の道具が沢山あります。畳の和室もあり、火鉢や釜、昔の扇風機や行李などが置かれています。人を運ぶ籠もあり、何という名前で何に使うのか、子どもたちは、興味津々でした。 実際に笠を被ったり、番傘をさしたり、わらじを履いてみたり…。これから、昔の道具について詳しく調べていきます。 5年 算数![]() ![]() ![]() ![]() 新たに学習した公式を正しく用いることができるよう、練習問題に取り組み、学習の定着を図っていきます。 給食委員会の発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今週は給食週間です。調理員さんからのメッセージもありました。 作ってくださる人、食材に感謝しながらバランスよく食べることが大切ですね。 5年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず、今日は教科書の例文を見ながら、事実と筆者の考えを区別し、交流しました。 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前回とけにくかったミョウバンの条件を変えるため、温度を上げてとかしています。 果たしてどうなるのでしょうか。 |
|