「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う【いきいき活動の中止】について」
このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認を行うため、【明日1月22日(土)のいきいき活動は中止】といたします。
1月24日(月)以降の学校の教育活動およびいきいき活動の対応につきましては、保護者メール等で、ご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-01-21 23:00 up!
6年 国語
「いにしえの言葉に学ぶ」
昔の人が残した名言について調べたり、今を考えたりしました。自分に置き換えて、どう思うかなども話し合いました。
【高学年】 2022-01-21 19:32 up!
今日の給食
今日は、さばの味噌煮、五目汁、ブロッコリーのごま和え、ご飯、牛乳でした。鯖の味噌煮は大釜で上に昆布を蓋にしてコトコト煮込みます。崩れないようにそっと配缶してくれました。
【学校行事】 2022-01-21 19:32 up!
2年 算数
大きな数について学習しました。1000を超える数について、100や10がいくつ集まっているか考えました。また、大きさを比べるとき、どこの位に注目すれば良いかなども考えていきました。
【低学年】 2022-01-21 19:30 up!
6年 学級活動
こころの劇場「はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜」を鑑賞しました。
大きな舞台で観ることは叶わなかったのですが、音楽もセリフもとても充実した舞台演劇に、子どもたちは見入っていました。
【高学年】 2022-01-21 19:15 up!