5年 国語
短歌を作ったり二字熟語の構成について学習したりしました。
自主学習でも積極的に言葉の学習に取り組んでほしいと思います。
【高学年】 2022-01-21 11:54 up!
5年 体育
大縄跳びをしました。男女に分かれて楽しく跳びました。苦手な友達にも励ましの声があちらこちらで聞かれました。
【高学年】 2022-01-21 11:52 up!
3年 図工
「くぎうちトントン」
初めてくぎ打ちをしました。
かなづちの持ち方、打ち方を教わって、安全に気をつけながら打ちました。初めはひやひやしながら打つ様子も見られましたが、慣れてくると全集中の子どもたちでした。大工の呼吸、壱の型「釘打ち」をばっちり身につけることができました。
【中学年】 2022-01-20 19:26 up!
今日の給食
今日は、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ、黒糖パン、牛乳でした。ポトフとクラフティはフランスの伝統的な家庭料理(スープ煮と焼き菓子)です。手作りおやつにみんな大喜びでした。
【学校行事】 2022-01-20 18:08 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、濃厚接触者の特定ができ、その連絡も終わりました。また校内の消毒作業も行い、学校の安全が確認できましたので、明日1月21日(金)から学校を通常授業で再開します。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
【明日以降、少しでもかぜの症状がある場合は、登校を控えていただきますようよろしくお願いいたします。】
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-01-20 17:44 up!