TOP

「漢字能力検定模擬試験」(3)

 今日、「漢字能力検定」の模擬試験に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「漢字能力検定模擬試験」(2)

 今日、「漢字能力検定」の模擬試験に取り組みました。本番と同じようにマニュアル通りに実施しています。検定に公平性を求められるため、教室の掲示物の漢字がある部分は全て隠すことになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「漢字能力検定模擬試験」(1)

 今日、2年生から6年生の子ども達が「漢字能力検定」の模擬試験に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「サクラソウ」

 「大阪で一番たくさんの花が咲く学校にしよう」

 金塚小学校は子ども達の豊かな感性を育てるために、管理作業員の畠山さんが中心になってたくさんの花を種から育てています。しばらく寂しかった正門から玄関に向けてのアプローチにバックヤードから「サクラソウ」のプランターを出してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「今日の給食」 3年生

(今日の献立)
   鶏肉のあまから焼き
   かす汁
   栗きんとん
   牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 漢字検定 2年生以上