先生がオススメする本

画像1 画像1
図書室の新着本コーナーにあります。
ドラマ『わたし定時で帰ります』の原作著者です。
読むと絶対に「賢く」なりますよ。
理科 安東

オリパラ

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室です。
午前中までは、「虫の日」ピックアップだったコーナーが午後には「オリパラ」ピックアップに変わっていました。
いよいよ目前となった東京オリンピック・パラリンピック。知らなかった競技がたくさんありそうです。
ちなみに・・・
車椅子テニスの国枝慎吾選手は本校で講演されたことがあるそうですよ。軽快に玄関の段差(!)を登られたらしいです。

すごいぜ昆虫!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「虫の日」ピックアップが終わっても図書室にはありますが、ぜひ夏休みまでに読んでみてください!
昆虫といえば、解剖学者の養老孟司さん!だと、私は思うので、養老さんの本もぜひ!

美術部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市立中学校 総合文化祭のポスターコンクールに応募するため、毎日コツコツ丁寧に描いています。

窓の外には

画像1 画像1
画像2 画像2
入道雲〜っ!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 公立音楽科出願
2/2 公立音楽科出願

課題

連絡文書

学校協議会

学校評価