2年生図工科「ふくわらい作り」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日本語教室 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 過去問で練習しました。 本番もがんばれ! 十七音に込める思い
国語科の学習で俳句を書きました。
四季折々の記憶が十七音で表されていました。 ![]() ![]() 円と正多角形〜5年生〜![]() ![]() 正多角形の特徴について調べ、それを作図したり、円周の長さを計算したりする学習です。写真のように、正多角形のかき方をもとにして、もよう作りもしました。 ひさしぶりのテスト
3学期最初の算数のテストでした。
集中して最後まで取り組んでいましたが、難しいのか手が止まってしまうこともありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|