みんな元気に遊んでいます!
1月14日(金)の昼休みの様子です。
今日は、雪も降るほど寒い1日でしたが、子どもたちは運動場で元気に遊んでいます。 ちなみに、職員室前の温度計は、1.8度した。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日から給食が始まりました
今日は始業式とともに給食も始まりました。今日の献立は、マカロニグラタン・ウインナーのスープ・和なし(カット缶)です。マカロニグラタンはフランスが発祥と言われています。クリーミーで美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期最後の給食 たらフライ
今日が2学期最後の給食でした。献立は、たらフライ・さつまいものみそ汁・きくなとはくさいのごまあえでした。たらフライに使われてスケソウダラは、「スケトウダラ」ともよばれています。体長は60センチメートルくらいです。すり身としてかまぼこやちくわなどの材料になります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
12月23日(木)、今日は2学期の終業式です。
年末といえば大掃除。 6年生でも、2時間目、大掃除をしました。 新年を気持ちよく迎えられるように、床の汚れや靴箱の細かいところ、窓ふきなどをしっかり掃除しました。 これで、気持ちの良い新年を迎えられますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地区児童会
12月22日(水)5時間目、地区児童会が行われました。
登校班ごとに集まって、集団登校の振り返りをしました。 また、冬休みの安全な生活や健康な生活についてみんなで話し合いました。 楽しく有意義な冬休みが過ごせるよう、話し合ったことをしっかり守りましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|