TOP

「わくわくグループ活動」(5)

 9日(木)の「金塚まつり」に向けて、「わくわくグループ」で話し合い活動をしています。6年生が低学年の子ども達に優しくお話をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わくわくグループ活動」(4)

 金塚小学校は「わくわくグループ活動(縦割りグループ活動)」も機会を増やし、子ども達のリーダーシップとフォロアーシップを育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わくわくグループ活動」(3)

 「あこがれられる高学年に」

 これは「金塚プライド」の一つの柱です。高学年の子ども達は金塚の弟・妹である低学年に「あんなお兄ちゃんになりたい。」「あんなお姉ちゃんになりたい。」とあこがれられるような高学年の姿を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わくわくグループ活動」(2)

 「金塚小学校は一つの大きな家族」

「金塚プライド」の大きな柱です。6年生という金塚の長男・長女が金塚の弟・妹と一緒に活動する時間を大切に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「わくわくグループ活動」(1)

 金塚まつりに向けて「わくわくグループ」で話し合いをしました。金塚小学校は「わくわくグループ(縦割りグループ)」での活動をとても大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 漢字検定 2年生以上