学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

3年学年集会 〜危機感と信頼〜

木曜日は3年学年集会です。

正しい考え方と行動を
皆が共有する必要があります。
74期生
進路実現に向け、ひと踏ん張りしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部公式戦

久しぶりの公式戦が開催されました。
今回は十三中テニス部全員で挑む団体戦でした。
ダブルス2組、シングルス1組の3試合で勝敗を決めました。
2試合とも勝利し、次につながりました。
今回は全員が出場できるわけではありませんでしたが、試合に出てるメンバーは一生懸命プレーし、それ以外のメンバーは応援やボールパーソン、審判などで、チームのために動いていました。
チームとしても一層まとまったように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お好み焼き

大阪名物、お好み焼きが本日のメインです。
ソースをかけ、マヨネーズや鰹節と青のりといきたいところですが、学校給食にそこまでは求められません。
ソースだけです。でも新鮮ですね。おいしかったです。
画像1 画像1

和菓子で季節をあらわそう

一年生美術授業では、『和菓子で季節をあらわす』と『レタリング絵文字』に取り組んでいました。
美味しいそうな和菓子と思いきや、全て粘土で作成したものです。季節感があり、上手にできていました。
芸術の秋、みんな熱心に作品作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自己紹介

技術の授業では、一年生が自己紹介プリントを作成しています。
ローマ字打ちが基本ですが、自信のない生徒には『ローマ字虎の巻』が用意されています。
次回は写真が添付される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 生徒議会  3年校長面接(6限)
2/3 3年校長面接(6限)
2/4 3年校長面接(6限) 2年百人一首大会中止 相互授業参観〜10(木)
2/7 全校集会

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ