登校風景
本日も自宅学習を終えた生徒が12時半頃に登校しました。いつもなら「おはようございます」ですが、今は「こんにちは」で学校生活がスタートしています。
【お知らせ】 2021-04-27 15:01 up!
4/27 ビーフシチュー
今日の給食は
◆コッペパン
◆アプリコットジャム
◆ビーフシチュー
◆さんどまめとコーンのサラダ
◆あまなつかん
ビーフシチューのルウは褐色ルウです。油と小麦粉を弱火でじっくり炒め、色が出るまで炒めていきます。混ぜるのをやめると良いルウができないので、できるまでひたすら混ぜないといけません。大変だけど、頑張って作ってくれていましたよ!
【お知らせ】 2021-04-27 13:58 up!
オンライン授業について
4月23日配布の「家庭におけるICTを活用した学習について」で連絡しました通り、双方向通信ソフト(Teams)を活用したオンライン授業は、4月26日(月)のみの実施となります。
4月27日(火)からは、ネットワークの負荷を分散させるため、午前中の時間帯については区ごとに割り当てられていますので、オンライン授業は行いません。
学校より配布された学習課題(プリント学習、学習動画等を視聴した学習 など)に取り組んでください。
【お知らせ】 2021-04-27 13:40 up!
午後の授業
午後からは給食、学活がありました。午前中のオンライン授業の確認や、明日使うプリントが配布されました。
【お知らせ】 2021-04-26 14:43 up!
4/26 和食メニュー
今日の給食は
◆ご飯
◆豚肉の生姜焼き
◆みそ汁
◆じゃこピーマン
◆発酵乳
今日はピーマンを使ったおかずを作りました。一つ一つピーマンの種とわたをとり、その後、スライサーという機械を通し、切っていきます。2枚目がそのスライサーという機械です。
生徒のみなさんは12:15に登校し、給食の用意をし、12:35から給食が始まります。
【お知らせ】 2021-04-26 14:42 up!