学校ホームページについてのお知らせ
学校ホームページへのアクセス数が集中したため、大阪市教育委員会より1月末から当面の間、学校ホームページは、常時簡易ページでの表示とし、記事掲載については「新型コロナウィルス感染症に関する記事」「緊急のお知らせ」に限ると指示があり、その運用を行ってきました。
本日(2月3日)、大阪市教育委員会より、ホームページへのアクセス数が安定してきたため、明日(2月4日)より、通常どおりの運用を行ってよいと指示がありましたので、学校の様子等を掲載していきます。
これまで、ご理解ご協力ありがとうございました。
【でんでんにっき】 2022-02-03 16:43 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立伝法小学校
校長 片岡 万喜雄
【でんでんにっき】 2022-01-30 11:16 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」
このたび、本校の学校関係者が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立伝法小学校
校長 片岡 万喜雄
【でんでんにっき】 2022-01-24 18:25 up!
本日の学習(1月24日・月曜日)
週が始まりました。
新型コロナウイルス感染症のことも気になりますが、学校の教育活動は感染症対策を講じながら進めていきます。
写真は、「3年生の書写」「4年生の外国語活動」「6年生の家庭科」の授業の様子です。
【でんでんにっき】 2022-01-24 11:11 up!
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」
このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立伝法小学校
校長 片岡 万喜雄
【でんでんにっき】 2022-01-21 17:46 up!