カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
お知らせ
最新の更新
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う学校の対応について」
6年生 書き初め
1/24(月) 本日の給食
手洗い週間
1年生 なわとび週間
1/21(金) 本日の給食
4年生 出前授業 体育インストラクター事業
5年生 算数 正多角形と円周の長さ
3年生 一人1台端末を使って
1/20(木) 本日の給食
3年生 なわとび週間
1/20(水) 本日の給食
3年生 出前授業「NOBY 足が速くなるダンス」
なわとび週間
1/18(火) 本日の給食
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
新1年生対象 令和4年度(2022年度)就学援助(早期1)申請について
新1年生と新7年生(新中学1年生)を対象とした、就学援助の早期受付が始まっています。入学前の認定を希望されるご家庭は、12月24日(金)までに申請書類を小学校の2F事務管理室にご提出ください。
<参考>令和4年度(2022年度)就学援助制度のお知らせ(早期1)(10月配布)
11/30(火) 本日の給食
『豚肉のデミグラスソース』は、豚肉にワイン、塩、こしょう(粗びき)、オリーブ油で下味をつけて焼き物機で焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースを配缶時にかけてからませます。
パン献立にとてもよく合う一品です。
『スープ』は、鶏肉、キャベツ、たまねぎ、だいこん、にんじん、青みにグリンピースを使用しています。
『ぶどうゼリー』は1人1個ずつです。
全校朝会
11月29日(月)
今日は週初めということもあり、久しぶりに運動場で全校朝会を行いました。
久しぶりというのも、今年度においては4月の一番はじめ、全校児童が一堂に会するのは始業式のとき以来です。
天気もよかったので、清々しい気持ちで校長先生のお話を聞くことができました。
これからも、Teamsを活用したり状況に応じたりしながら、子どもたちへの教育活動を行っていきます。
11/29(月) 本日の給食
『ビビンバ』は、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛ひき肉、豚ひき肉を主材に旬の大根、ほうれんそうなどを使用しています。子ども達に大人気の献立です。
『わかめスープ』は、たまねぎ、えのきたけ、わかめ、青みににらを使用したスープです。
『アーモンドフィッシュ』は、1人1袋ずつです。
4年生 図工 彫刻刀・版画
11月26日(金)
芸術の秋! 4年生は彫刻刀を使い、版画にチャレンジしています。
そろそろ3クラスとも板を彫り終え、いよいよ黒いインクを付けて「刷る」工程に入っています。あれだけ苦心して彫った「自分の顔」が真っ黒に・・・
しかし、その上に和紙を置いてバランでこすっていくと・・・なんということでしょう〜、なんとも味のある雰囲気の「自分」が浮かび上がってきました!! 廊下の乾燥棚に和紙を置いて乾かし、あとは来週に仕上げをして完成ですね。
17 / 105 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:44
今年度:23592
総数:299171
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/3
歯磨き指導(2年) 体育科インストラクター派遣4年
2/4
前日準備13:30下校
2/5
創立150周年記念式典
2/7
代休
2/8
卒業遠足6年
2/9
JsoLプログラミング教室6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
教育長メッセージ
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
文部科学大臣メッセージ
保護者の皆さまへ
子ども読書キャンペーン
子ども読書キャンペーン
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止について
大阪市 いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針
働き方改革関係
大阪市長メッセージ
保護者・地域のみなさまへ
全国学力・学習状況調査
令和3年度 全国学力・学習状況調査
運営の計画
R3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 最終評価
学校協議会
第1回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和2年度 第2回 学校協議会実施報告書
学校安心ルール
西船場小学校 安心ルール
学校だより
R4 1月学校だより
R3 12月学校だより
R3 11月学校だより
R3 10月学校だより
R3 8・9月学校だより
R3 7月学校だより
R3 6月学校だより
R3 5月学校だより
R3 4月学校だより
校長だより
校長だよりNO.27
校長だよりNO.26
校長だよりNO.25
校長だよりNO.24
校長だよりNO.23
校長だよりNO.22
校長だよりNO.21
校長だよりNO.20
校長だよりNO.19
校長だよりNO.18
校長だよりNO.17
校長だよりNO.16
校長だよりNO.15
校長だよりNO.14
校長だよりNO.13
校長だよりNO.12
校長だよりNO.11
校長だよりNO.10
校長だよりNO.9
校長だよりNO.8
校長だよりNO.7
校長だよりNO.6
校長だよりNO.5
校長だよりNO.4
校長だよりNO.3
校長だよりNO.2
校長だよりNO.1
お手紙
大阪市小学校学力経年調査
令和2年度 がんばる先生支援事業
令和2年度 がんばる先生支援事業 報告書
令和2年度 がんばる先生支援事業 申請書
令和3年度 がんばる先生支援事業
令和3年度 がんばる先生支援事業 申請書
携帯サイト