「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

九九の不思議

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日   2年  算数
 九九のきまりを見つけていました。

 その前に九九の表を自分でつくります。

 思い出したり、表を見たり、自分の力で学習をしていました。

 そして、どんなきまりがあるか、子どもたちの考えは、ユニークです。

わくわく遠足10

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に帰ってきました。

PTAからいただいた水を玄関で配ってもらいました。

うれしそうに受け取る子どもたちです。

ありがとうございました。

楽しいわくわく遠足でした。

わくわく遠足9

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった遠足を終えて、鶴見緑地駅に向かいます。

わくわく遠足8

画像1 画像1 画像2 画像2
オリエンテーリングを終えて、ゴールしました。

楽しみなお弁当と遊びの時間です。

わくわく遠足7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングで一生懸命にポイントを探しています。

12時半にはゴールに戻らないといけません。

子どもたちどおし、やさしく声かけをする場面もたくさんありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 6年卒業遠足
2/9 新1年生入学説明会
56年 6時間授業

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針