体育科「ティーバッティング」 その2 (4年生)
全体での練習を終えて、いよいよチームでの対戦です。
まずは、チームのメンバー決め・チーム名・キャラクター決めです。 3年生から、取り組んできているやり方なので1時間でほぼ完成させました。 次回の試合に向けて、作戦をねりましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数科「面積」その1 (4年生)
新しい学習で面積を学習します。
面積って聞くと難しそうだけど…広さのこと。 なんだー、簡単! ということで、今日は面積比べをしました。 じゃんけんで、自分の陣地を広げていきます。 数で表すと、どちらが多いかすぐにわかりましたね! ![]() ![]() ![]() ![]() 近藤先生の栄養の授業【2年生】(その2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近藤先生の栄養の授業【2年生】(その1)![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】シーサーづくり
本日の午前中は、4時間全て使って「シーサーづくり」を行いました。
笑っていてたのしそうなシーサー かっこいいシーサー 牙を向いて強そうなシーサー それぞれのシーサーが仕上がりました。 子どもたちの作品は作品展で披露する予定です。 ぜひ、楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |