4年生 書写![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆黒糖パン ☆マカロニグラタン ☆ウインナーのスープ ☆和なし(カット缶) ☆牛乳 でした。 今日から3学期の給食が始まりました。初日は、大人気のグラタンでした。鶏肉やマカロニ、ほうれんそうなどをたっぷり入れ、焼き物機でこんがり焼いたボリュームのあるものでしたよ。(右写真参照) 1月は、正月の行事献立も登場します。楽しみにしていてくださいね。 各種おたより 1月号
学校だより、学年だよりなど、各種おたよりの1月号を掲載しました。
「配布文書」のカテゴリからご確認ください。 学校だよりはこちらからもご覧いただけます。 ↓ ↓ 学校だより 1月号 ※新型コロナウイルス感染症の感染状況により、行事の内容に変更の可能性があることをご承知おきください。 不審者対応訓練
子どもたちの下校後、東淀川警察より講師を招き、不審者対応訓練を実施しました。
まずは、不審者が侵入したときの基本的な対応の方法を学び、その後、実際にさすまたを用いた訓練を行いました。さすまたをつかまれたときに、どうやって奪われないようにするかなど、経験することで実感することも多くありました。 「万が一」の際に子どもたちの命と安全を守ることができるよう、毎年このような訓練を欠かさず行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式 見まもるデー
小雨降る始業式となりました。
今日は東淀川区の「見まもるデー」で、多くの地域の方々が、「おはよう」「いってらっしゃい」と、子どもたちをみまもってくださっています。 例年より長かった冬休みが明け、ちょっぴり眠たげだった子も、爽やかに気持ちを切り替えて登校することができたことと思います。 地域のみなさま、本年も、子どもたちの見まもりをよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|