ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

避難訓練<地震・津波>(その2)

 
 全員、避難を完了してから、まず、学校長の話を聞きました。

 その後、津波の到来を想定し、校舎の3階以上に避難をして、

今日の「避難訓練」を終了しました。

 地震は、いつ、どこで、発生するか、わかりません。

 ご家庭でも、地震をはじめとする防災について、

お子さんと話をしてみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練<地震・津波>(その1)

 今日、1月14日(金)、「避難訓練」を実施しました。

 大阪に地震が発生したと想定をして、避難訓練をしました。

 まず、放送による指示により、身の安全を確保して、

避難指示から、約2分30秒間で、全員、運動場に避難を完了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず、体力づくり(5年生 体育 「サッカー」)

 
 寒い時期ですが、5年生が運動場で元気に体育の学習

「サッカー」に取り組みました。

 寒さに負けず、体力づくりに励みました。



画像1 画像1
画像2 画像2

学校から見える景色 「あべのハルカス」

 
 学校から、「あべのハルカス」が、見えます。

 さすが日本一高い建物です!

 一番下の写真は、夜の「あべのハルカス」の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 
 今日 1月13日(木)

感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い) を

 配布しました。

 内容をご確認ください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新規カテゴリ