ようこそ、大成小学校ホームページへ!  6月22日(土)は土曜参観『大成フェスティバル』、引き渡し訓練です。

「第3学期 始業式」 1月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 1月11日(火)「第3学期 始業式」を体育館に全校児童が集合して

新型コロナウイルス感染症対策をしっかりとしたうえで、実施しました。

 学校長から、今年の干支「寅」に関する話を聞きました。

 「トラ(寅)イする」「トラ(寅)ブルなし」「笑顔(ガオー)」の

3つの目標が示されました。

 みんな集中して、しっかりと話を聞くことができました。

 寅年の今年1年のスタートをしっかりと切ることができました。



文部科学大臣よりメッセージ

 

 「文部科学大臣からのメッセージ」2種類を、本日(1月11日)

お子さんに配布しました。



 (小学校)文部科学大臣メッセージ.pdf

 
 (保護者・学校関係者等)文部科学大臣メッセージ.pdf



画像1 画像1

冬季休業中に校内の環境整備(運動場の樹木の剪定作業)

 
 冬休み中の1月6日(木)子どもたちが安心して学校で過ごせるように

運動場にある樹木の剪定作業を行いました。

 他校の管理作業員が応援に来て、剪定作業を進めました。

 すっきりした枝ぶり、何だか、少し寒そうです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけまして おめでとう ございます


 あけまして おめでとう ございます

 今年も、みなさまにとって、すばらしい1年になりますように!
 
 今年もよろしくお願いします

 
  ○ 「第3学期 始業式」は、1月11日(火)です。


画像1 画像1

第2学期 終業式<12月24日(金)>

 12月24日(金)に、「第2学期 終業式」を行いました。

 今年度初めて、全校児童・教職員が体育館に集合しました。

 換気をして、間隔を開けて、整列しました。

 学校長の話、読書感想文コンクールの表彰、生活指導担当教員の話と

と続きました。

 次に、全校児童・教職員が体育館に集合するのは、1月11日(火)の

「第3学期 始業式」です。

 いつもより少し長い17日間の冬休み、楽しく元気に過ごして、

始業式の日に会えることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新規カテゴリ