14:15にメール配信した内容です
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、本日、時間を繰り上げて児童を下校させる予定です。下校開始時刻は、14時50分を予定しています。
また、明日8月31日(火)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
8月31日(火)以降の対応につきましては、改めて、学校メール配信及び学校ホームページでご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
この件について、うわさや風評被害がないように、引き続き冷静な対応をお願いします。また、個人の特定につながる質問等には、一切お答えすることができませんのでご了承ください。保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
※なお、本日より臨時休業中は、いきいき活動も中止いたします。
大阪市立真田山小学校 校長 大澤 啓司
【学校日記】 2021-08-30 14:17 up! *
新型コロナウイルス感染症に本校児童が感染した場合の対応について
本日、新型コロナウイルス感染症に本校児童が感染した場合の対応について、重要なお知らせを配付しています。ご確認をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に本校児童が感染した場合の対応について
新型コロナウイルスに係る対応については、今後変更が生じる場合がありますので、ご理解・ご了承いただきますようお願いいたします。
【学校日記】 2021-08-27 17:26 up!
2学期のスタート
新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念される中、2学期が始まりました。新型コロナウイルス感染症の予防等につきましては、これまでもお知らせしておりますが、本日もプリントを児童に配付していますので、改めてご確認ください。なお、2学期の予定に関して、真田山だより、学年通信の発行は明日を予定していますので、ご了承ください。
また、大阪市教育委員会より下記の連絡が来ておりますので、重ねてお知らせいたします。
大阪市教育委員会
保護者様
2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。
【学校日記】 2021-08-25 08:38 up!
2学期にまた元気に会いましょう
6年生、5年生の林間学習が終わり、次に児童のみなさんに会えるのは、8月25日(水)始業式の日になります。それまでホームページの更新も一時お休みです。みなさん、からだに気を付けて夏休みをお過ごしください。2学期にまた会えるのを楽しみにしています。
【学校日記】 2021-07-31 12:40 up!
閉舎式(5年)
ホテルグリーンロッヂの体育館で5年生林間学習の閉舎式が行われました。6年生・5年生、今回は2学年がお世話になりました。この難しい状況下でしたが、ホテルの方の協力のもと、林間学習を実施することができました。ありがとうございました。
【学校日記】 2021-07-31 12:33 up!