4年 社会科 大阪府でおこった自然災害教科書の写真を見て、その被害の様子から当時の人々の思いを考えました。 はしをじょうずにもとう(1年生)栄養教諭の先生に来ていただいて、お箸の上手な使い方を教えてもらいました。 はじめに1本だけを持ち、後から2本目を揃えて持ちます。 何度も練習をした後で、1分間でいくつお豆が運べるかのゲームをしました。 「◯個つかめた!」 「難しかったけど、楽しかった。」 と1分間黙々と運び続けていました。 お箸が上手に持てると、たくさんいいことがあることを学習しました。 これからも続けましょう! 8月27日の給食「ハンバーグをパンにはさんでハンバーガーにしたらおいしかった。」 「野菜もハンバーグもケチャップもパンとよく合ってた。全部入れてハンバーガーにしたよ。」 「キャベツとピーマンのソテーにカレー味がよくきいてておいしかった。」 「ピーマン好きやねん。大きいのが入っててよかった。」 「豆乳スープをストローで飲んでみた。結構早く食べられた。」 (5年生) 2年生 食育テーマは、「かむことについて考えよう」 みんなの好きな食べ物が、あまりかまずに食べられるものが多いことに気づきました。 よくかむと 歯がつよくなる のどにつまらない えいようをとりいれる 脳のはたらきがよくなる など、たくさんよいことがあると考えました。 4年 学級活動 係決めかざり係は、さっそく9月の掲示物を作りました。 学習係は、学習したことをもとにしたクイズを考えています。 |