風邪をひかないように手洗いとうがいをしましょう。◆17日(火)5年出前授業(みごほうき作り)◆20日(金)6年写真撮影(アルバム用) ◆23日(月)6年非行防止教室◆24日(火)終業式(3時間)

今月の生活目標

画像1 画像1
12月4日〜10日は「人権週間」です。

今日の給食 12月7日(火)

画像1 画像1
 12月7日(火)のこんだては「鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味、ごはん、牛乳」です。
 じゃこ豆は、大豆にでんぷん(かたくり粉)をまぶして油で揚げ、ちりめんじゃこ、いりごまとともに、しょうゆと砂糖を合わせた甘辛いたれをからめています。かみごたえがあり、不足しやすいカルシウムや鉄、食物せんいなどもとることができます。
 子どもたちだけでなく、大人の間でもファンの多い、人気のこんだてです。
画像2 画像2

大阪市小学校学力経年調査 12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(火)、3年生の様子です。
3年生にとっては、小学生になって初めての大阪市が行う学力調査です。
緊張感をもって臨んでいます。
2時間目は国語、3時間目は社会です。
調査結果については、後日教育委員会から学校を通じて、児童一人ひとりに個人票が渡されます。個人票には、実施教科ごとにがんばっている点や努力を要する点についての学習アドバイス等と、学習習慣や基本的生活習慣の様子が記載されます。
明日は、算数と理科、英語(5〜6年生)を実施します。

【6年生】国語 意見文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「世界に目を向けて意見文を書こう」
子どもたちの成熟を感じた1時間でした。

まず、メリハリがバッチリ!
資料を集める、意見文を書く、という一人学びの質の高さ。静寂が教室を包みます。

次に、書き方の工夫!!
こちらから「型」を提示しましたが、良い意味で「型破り」な子どもたちが続出♪
「今までの学習を生かしただけです。」と平然とした顔で言ってのけるあたり、カッコいいです。

そして、持続力!!!
チャイムが鳴っても書き続ける子どもたち。チャイムも聞こえないほど、集中力が高まっていたようです。

【1年生】 算数「けいさんピラミッド」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日宿題で計算カードに取り組み、暗算にもだいぶ慣れてきた1年生の子ども達。
今日は計算ピラミッドに挑戦しました。
となり同士のマスを足して、上のマスに答えを書いていきます。
子ども達はノートに自分で問題を作って書いたり、黒板の計算ピラミッドに数字を書きこんだり、最後まで意欲的に取り組むことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 土曜授業(中止)
2/8 6年校外学習(延期)
2/9 クラブ見学会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室