TOP

1月14日(金)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝です。
池に掛けている防鳥ネットにかかった水しぶきが凍っていました。

感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

コロナウイルス感染症の感染状況が悪化してきています。感染者数の増加により、保健所の負担が増えています。そのために生徒がPCR検査の結果【陽性】と判明した場合、保健所の行う調査の補助を学校が行わせていただきます。

ご理解ご協力をお願いします。

感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

1月13日(木)今日の給食

今日は、黒糖パンと牛乳。
ビーフシチュー、カリフラワーのピクルスとミニフィッシュでした。
寒い中での温かいビーフシチューは、とても美味でした。
今日も美味しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第5回実力・チャレンジ・チャレンジplusテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のどんよりとした雲もはれ、教室に暖かな陽の光が差し込めています。
そんな中で、それぞれのテストが行われています。
(上段より 1・2・3年生の様子です)

1月13日(木)今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さが厳しくなって来ています。
昨日は、大阪でも雪がちらついていました。近畿北部でも雪マークが出ています。
そんな中、3年生は実力テストの2日目。1,2年生はチャレンジテストが行われます。
マフラーに手袋。防寒対策を万全にテストに向けて、いつもより早くに登校しています。
空には、どんよりした雲。今日も雪が降るのでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 6限(月4)
2/5 休日
2/6 休日 奈良県私学入試
2/10 京阪神私学入試

教育目標

新型コロナウイルス感染予防のため

学習支援

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

保健だより

学校給食(献立表)

螢雪会(同窓会)

非常災害時の対応

食育つうしん

元気アップだより

PTAより

進路関係

新入生(令和4年入学)