本日の給食です![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 牛乳 豚肉の香味あげ みそ汁 もやしのおひたし 今日もおいしくいただきます! 2年生 出前授業(キャリア教育 常翔学園高校)
5・6限2年生の取組です。
未来の自動販売機をグループに分かれてみんなで考えるという内容でした。 最後に班ごとに発表をしました。 この取組を通して、これからの社会では、単に勉強する力だけでなく、 仲間と協力して新しいアイデアを考えたり作り出したりする力が 大切になる、ということを学びました。 どちらのクラスも楽しい雰囲気でしっかりと学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜カレ〜![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜カレ〜 カレーは定番人気メニューですね。 どのクラスもあっという間にカラになりました。 みんなたっぷり食べて帰ったので、晩ごはんもカレーのお家ありませんように。 1年生 「群読」 取組
56時間目 体育館にて1年生の「群読」の取組を行いました。
暑い暑い体育館でしたが、みんな元気よく、大きな声ではっきりと発表していました。 クラスの班のメンバーと協力、相談しながらしっかりと自分のところを覚え、 見ている人に伝わるようにそれぞれの班が工夫を凝らしながら 発表していました。 見ている人もしっかりと得点をつけ、学年としての雰囲気も温かく、良かったです。 次の取組もみんなでがんばりましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 校長講話 3年 「How to Study」
3年生 1時間目の取組
西川校長先生より 講話をしていただきました。 夏休みに向けての学習の取り組み方について、具体的なエピソードを交えて わかりやすく説明してもらいました。 矢田中学校には、放課後学習会やなでしこ塾、Try itの教材や動画資料など様々な学習支援の環境が整っています。 ぜひ活用してください。 応援しています!! ![]() ![]() ![]() ![]() |