12月10日の給食
【おさつパン、あげシューマイ、とうふのスープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、牛乳】
あげシューマイは、肉シューマイをなたね油であげています。1人2個ずつです。(写真2枚目) とうふのスープは、鶏肉、とうふ、たまねぎ、もやし、にんじん、しいたけ、青みににらを使用した中華風のスープです。(写真3枚目) ツナとチンゲンサイのいためものは、チンゲンサイ、コーン、ツナをいため、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味つけしています。 12月9日の給食
【じゃこ菜っ葉ごはん、豚肉のスタミナ焼き、あつあげと冬野菜のあったか煮、牛乳】
令和2年度学校給食献立コンクールの最優秀賞に選ばれた献立です。 児童が考えた献立のねらいは「寒い季節を元気に過ごすために、食欲がわく献立を考えました。ちりめんじゃことだいこん葉でごはんがすすむ一品。にんにくとかくし味の白みそで風味良く焼いた豚肉、旬の冬野菜を使い、でんぷんでとろみをつけた体が温まる煮ものを組み合わせました。」です。 じゃこ菜っ葉ごはんは、ちりめんじゃこ、だいこん葉をいため、みりん、塩、うすくちしょうゆで味つけしています。(写真2枚目) 豚肉のスタミナ焼きは、にんにく、料理酒、砂糖、こいくちしょうゆ、白みそで下味をつけた豚肉に、たまねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。(写真3、4枚目) あつあげと冬野菜のあったか煮は、あつあげを主材に、つなこんにゃく、はくさい、だいこんなどを使用した煮ものです。(写真5枚目) [給食の様子] いただきます 2年1組(写真6枚目) 年末ももうすぐ
小学校のお隣の新高幼稚園の園児たちが、本校の給食時間を使って、年末恒例の凧あげをしました。
一人ひとりの手作りの凧が、暖かい晴れの日差しの下で次々に上がっていきました。 本校も今日から期末個人懇談会です。 2学期のお子さんの頑張りやこれから頑張ってほしいことを保護者の方と話し合うよい時間になれば幸いです。 ご来校の際は、徒歩でお願いします。 また、保護者証を必ず着用してください。 一年生の英語
今日はC-netの先生による英語の学習がありました。生活の中で身近にある「色」や「フルーツ」を英語で言ってみたり、ペアになってジャンケンやあいさつをしたり、楽しみながら取り組んでいました。
ようこそ、図書館へ初日は、久しぶりの開放に来館者が多く、担当だった6年生の図書委員は手続きにてんてこ舞いでしたが、ボランティアの方々による昼休みの開放も始まったため、来館者が分散されるようになってきました。 今日は、図書室の隣に並ぶ教室の子どもたちがいつもより多い人数で訪れました。 出題者がなぞなその本から出す問題に、どのみんなも笑顔で答えていました。 開放の時間は、本の貸し出しだけでなく、本を見るだけ、読むだけの人も利用できます。 図書室にふさわしい声の大きさで、とても穏やかな「なぞなぞタイム」を過ごしていた4年生でした。 |