TOP

11月10日 朝読

 日増しに寒くなってきました。これからの季節は、風邪に要注意ですが、毎日元気に過ごしてほしいものです。今朝は、次の学級で読み聞かせていただきました。ありがとうございました。

1−1 あれたべたい ここからだしてくれー!
1−2 ちいさなちいさなおかしのまち あしたもともだち
2−1 もーもーたろう おかあさんごめんなさい
3−1 わらしべちょうじゃ お化け屋敷へようこそ
5−1 おこる おおきくなったらきみはなんになる?
5−2 おおきなおとしもの ライオンとネズミ
画像1 画像1

11月9日 給食 変わりピザ

 今日の給食では子ども達に人気なピザがでました。ピザ生地の代わりに餃子の皮を使い、ピザソース、ツナ、コーン、ピーマン、チーズをのせて焼いた、変わりピザです。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 給食エビフライカレーライス

 今日の給食は年に一度のエビフライカレーライスでした。5年生は遠足で食べれなかったのですが、他の学年の皆は美味しくいただきました。その他の献立は、ブロッコリーのサラダとソフト黒豆です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年秋の遠足 奈良公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの中、奈良公園に来ました 大仏さまを見たり
二月堂を見学したりしてお弁当です

運動会〜その7〜

2年生の団体競技「大玉ころがし」です。

自分の体よりも大きいボールを2人で転がしていきます。

前が見えず違う方向へ行ったり、大玉が大きすぎて上手に大玉をコントロールできなかったり、四苦八苦の2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校日記
2/7 見守るデー
2/8 食に関する指導(4年)
2/11 建国記念の日