TOP

信楽焼体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宗陶苑に到着し焼き物作りに取り組んでいます 手回しろくろに悪戦苦闘中です 湯飲みを作るつもりがお皿になったり・・作品は3月の卒業式前頃に学校に届く予定です

修学旅行 元気に出発しました!

10月14日(木)
今朝、7時40分過ぎ、6年生が修学旅行に出発しました。

集合時刻が早かったので、少し眠たそうな子もいましたが、みんな元気にバスに乗り込みました。

陶芸体験、鳥羽水族館見学、パルケエスパーニャなど盛りだくさんのメニューで思い出を作っていきます。

今日、明日の2日間、病気や怪我なく無事に過ごしてくれたらと思います。

修学旅行の様子は、現地から学校長がホームページにアップする予定です。

保護者の皆さま、早朝よりのたくさんのお見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 朝読

涼しい日が増えてきました。読書の秋です。子ども達には、たくさん本を読んでほしい季節です。今朝は、次の学級で読み聞かせていただきました。ありがとうございます。

3−1 おもちのきもち はとをたすけたおうさま

4−1 マイマイとナイナイ ハロウィンドキドキおばけの日

4−2 しゃっくりがいこつ こころとしんぞう やさいのおなか

6−1 あしたは月よう日
画像1 画像1

海遊館 1・2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
間近に見る魚や動物たちに大興奮です

10月6日 朝読

 子ども達が待ちに待ってた朝読、ありがとうございます。緊急事態宣言もようやく明け、これからもよろしくお願いします。 今朝は、次の学級で読み聞かせていただきました。

1−1 もったいないばあさん こんとあき

1−2 がっこうだってどきどきしてる このすしなあに

2−1 水は、  こころとしんぞう やさいのおなか くだものなんだ

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校日記
2/7 見守るデー
2/8 食に関する指導(4年)
2/11 建国記念の日