6年 理科 大地のつくり 地層のようすこれを使って地層のようすを観察しました。 色の違いや、砂や岩の大きさなどを観察しました。 パンジーお話会(高学年)毎年来ていただいていても、毎回ちがうお話をしてもらえるので、新鮮な気持ちで聞いているのが伝わってきます。 高学年になると色々忙しくなり、ゆっくり本を読む時間の確保が難しいかもしれません。ほんのすきまの時間にも本を手にとって読めるよう机の横の手提げ袋に本を入れておいてほしいと思います。 学校としても朝の読書タイムを設けたり、お昼の短時間学習の時間を読書に充てる日があったり、工夫をしています。ご家庭でも、何か考えていただけると嬉しいです。 パンジーお話会(低学年)毎年お世話になっているパンジーお話会の方々に来ていただき、読み聞かせをしていただきました。。写真は、左から1年生、2年生、3年生の様子です。みんな食い入るように話に入り込んで聞いていました。 とても楽しいひとときでしたが、これを機会に本に親しむ気持ちを持ってほしいと思います。 4年 総合 大和川のつけかえ 劇大和川がつけかえられるまでの流れから、つけかえられて生まれたものなど、4場面に分けて劇にすることにしました。 ナレーターや演じる役にわかれ、どう表現していくかチームを組んで考えました。 3年算数「ものの重さをはかろう」前の段階で、重さ比べをするために、手にのせて比べたり、ゴムにつるして比べたりと、色々な方法を話し合いました。 その他の方法として、てんびんでどちらが重いか比べる活動をしました。しかし、どのくらい重いか比べるためには数値化する必要があることに気づきました。何か同じものを使って個数で比べるといいという結論になりました。 このあと「はかり」の学習に入ります。 |