TOP

「誰もいない教室」 1年生

 1年生の教室の様子です。素晴らしいです。思わず拍手をしてしまいました。

 (写真1)体育科学習で運動場に移動しています。

 (写真2)読書活動で図書室に移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子 5年1組

 理科学習の様子です。今日の学習課題は「ヒトは母親の体内でどのように育って成長するのだろうか」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「プール清掃」

 6月30日のプール開きに向けて準備が進められています。明日は教職員全員でプール清掃・準備をすることになっています。その前に管理作業員の畠山さんが高圧洗浄機でプールの内部を洗ってくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「みんな遊び」 2年生(2)

 15分休みにみんなで「だるまさんがころんだ」をして遊びました。だるまさんになって本当に転ばなければいけないという過酷なルールでした。笑わせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みんな遊び」 2年生(1)

 今日、15分休みに2年生がみんなで「だるまさんがころんだ」をして遊びました。本当に転ばないといけないという過酷なルールでした。途中で「だるまさんがトイレに行った」なんて言う子がいました。2年生の子ども達がそれに合わせていっせいにしゃがんだのを見て笑ってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日