生活 2年 5月13日![]() ![]() ![]() ![]() トマト、ピーマン、ナスなどから選んで植えました。 今日は、しっかりついているか確認していました。 早く大きくなあれとお願いしている子がいました。 給食風景 3年 5月12日
今日の献立
ごはん 牛乳 プルコギ 豆腐のスープ きゅうりの甘酢漬け です。 プルコギは、子どもたちにとっても大人気のおかずです。 牛肉の中に、たまねぎやニラなども入っていてとても良い仕上がりでした。 暑くなってきたためか、キュウリも人気でおかわりをする児童がたくさんいました。 みんなでおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 耳鼻科検診 5月12日
1・3・5年生が耳鼻科検診を受診しました。
校医先生の指示をしっかり聞いて受けていました。 待っている間もとても良い態度でした。 結果については、該当される場合後日お知らせします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 算数 2年 5月12日
繰り下がりのあるひっ算の計算をしました。
赤鉛筆を効果的に使って、ノートに清書していきました。 10の位から1かりて、という仕組みをしっかり覚えていきました。 あとは問題にチャレンジして定着を図っていきました。 しっかりノートに書くことが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 視力測定 3年
今日は保健室で視力測定を行いました。
クラスを半分にしての実施です。 保健の先生の指示をよく聞いて、行動できました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |