いっしょうけん命はかっこいい 

2021年度第1回 英語検定

今年度一回目の英語検定が実施されました。5級から2級の受験に、62名が参加されました。
級ごとに分かれ、合格をめざして頑張っていました。
合格発表は6月22日です。暗証番号を登録した生徒は、6月14日にインターネットで結果が閲覧できます。

2・3級の二次試験(面接)は、6月27日(日)となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪府育英会奨学金の案内

本日3年生に、大阪府育英会からの奨学金の案内を配布しています。
ご確認お願いいたします。

大阪府育英会の奨学金とは・・・
入学金や授業料等の費用を無利息で借りれるものです。

誰でも借りれるの?
保護者が大阪府民であれば、借りることができます(ただし、所得制限があります)。

借りるにはどうしたらいいの?
9月ごろに学校から申し込み等の書類を配布します。

画像1 画像1

一年生 社会科

社会科の地理的分野の作業風景
「世界地図を描こう」
とはいってもいきなり世界地図を描くのは難しいため
略地図の描き方を学習しています。
全体のバランスを考えないと形がおかしくなってしまうので注意しながら作業をしています。

がんばれ、一年生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まずは健康観察

3年生朝の学活です。
短い時間ではありますが、クラスの色合いが色濃く出る貴重な時間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年学級旗 進捗状況

?学級旗制作4日目です。
それぞれ工夫された力作が揃いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 全校集会
2/9 3年私学入試前日指導(6限)
2/10 私学入試 1年合唱コンクール延期3/18金
2/11 建国記念の日 私学入試
建国記念の日 私学入試

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ