3学期新校舎オリエンテーション
3学期はピカピカの新校舎から始まりました。各学年担任の先生引率のもと、新校舎オリエンテーションが行われました。
3学期始業式
始業式の様子の続きです。
3学期始業式
始業式の様子の続きです。
3学期始業式
皆様、あけましておめでとうございます。朝から元気に登校する生徒の姿が見られました。
本日は放送で始業式を行いました。 校長先生からの講話を紹介します。 新しい年、令和4年になり10日以上たちましたが、あらためて新年おめでとうございます。 今日の始業式は、年末から新型コロナ感染者が急増し、第6波の入りロに入ったとの見解もあり残念ながら放送で行うこととしました。オミクロン株は、今まで以上に感染しやすいとの情報もありますので、今一度気を引き締めて感染防止対策に取り組んでください。 この3学期は、待ちに待った新校舎での生活が始まります。先日、各学年の有志の生徒、部活動生徒、そして生徒会役員のみなさんが、二足制となる中、上履きゾーンの教室や玄関、廊下、トイレなど徹底的に清掃をしてくれました。ありがとう、ご苦労さまでした。この新しい学び舎で過ごすルールを、担任・学年の先生や教科の先生などからオリエンテーションがあると思います。しっかり理解して、守るべきものは適当な解釈せずに徹底してください。 さて、新しい年を迎えたみなさんの今年の抱負はなんですか?将来の自分について真剣に考える機会はとても大切なので、新年のはじめには、是非その年の抱負を、ご家族や友達などに伝えるようにして、有言実行しましょう。抱負というのは、心の中に持っている計画・決意でみなさんの夢・目標となるものです。ここで夢に関わる渋沢栄一さん(新1万円札の肖像)の言葉を紹介します。 夢なき者は理想なし 理想なき者は信念なし 信念なき者は計画なし 計画なき者は実行なし 実行なき者は成果なし 成果なき者は幸福なし ゆえに幸福を求むる者は夢なかるべからず 幸福(幸せ)になりたければ夢を持ちなさいとおっしゃってます。 人は、夢を描けばそれに向かって歩んでいこうとするわけですが、いつも順調に 前進できるわけではありません。どこかでつまづくこともあると思います。夢はあっても上手く計画を立てられない人、計画は立てたけれども実行がままならない人、もしかしたら夢それ自体思い浮かばない人もいるかもしれません。 夢スイッチが入る瞬間は人それぞれです。「好きだから」「憧れて」「得意だから」「感動したから」「苦手やから」「本を読んで「人の体験を聴いて」など、身の周りにアンテナを張り巡らせてみてください。これらの言葉にヒットする出来事を集めながら、自分の内面・心を深掘りしていくうちに、自然に自分の夢の輪郭がはっきりして来ると思います。 そして夢が描けたあとは、「その夢を書き出して毎日眺める」「理想は高く大きく、実行は足もとからこつこつと」「1年で・1ヵ月で・1週間で・1日で、何をするかという、長期・中期・短期の目標をつくる」「仲間を募ろう」などに気を配ってみてください。 夢というのは美しくて華やかなものですが、そこに到達するための行いはレンガを積むように地味で、時には辛い作業です。レンガを高く積もうと思えば、おのずと一段目が重要になってきます。一段目のレンガをどれだけ正確に、そして横にたくさん並べるかによって、その後に積めるレンガの段数は決まってきます。 夢についても同じ事が言えます。高い目標を掲げればそれだけたくさんの重い毎日のルーティンを着実にこなす事が必要ですし、同時に視野を広く保つことが重要になります。それを充分知ったうえで、高い目標を目指すみなさんであって欲しいと願っています。 最後になりましたが3年生、みなさんは今、目の前の目標に一点集中で頑張っていることと思います。長吉中3年間の学校生活の中で、ここぞという場面でしっかり力を発揮できるよう努力を重ねてきたみなさんですから、気持ち緩めることなく2月、3月の勝負の日に向けて最大限の努力を続けてください。 1年生、2年生、3年生のみなさんにとって、この一年も充実した日々になることを願って、始業式の言葉とします。 クリーンアップplus活動の様子
2年生フロアは、2年生の委員会の生徒たちで清掃を行いました。
今日活動していた生徒たちは、始業式長吉中学校の生徒全員が綺麗な校舎で気持ちよく登校出来るよう、一生懸命『心を磨く清掃』に励んでいました。 この活動で、新しい綺麗な校舎での学校生活が益々楽しみになりましたね。始業式に元気なみなさんの顔を見るのが楽しみです。 |