5年2組 体育
12月10日(金)5時間目、5年2組は体育でTボールをしていました。
![]() ![]() 12月10日の給食献立![]() ![]() 牛乳 鶏肉とじゃがいものスープ煮 きのこのドリア みかん ★エリンギ★ エリンギは、イタリア、フランス、ロシアなどで山や野に自然に生えているきのこです。もともと日本にはないきのこでしたが、平成5年に愛知県ではじめて栽培に成功しました。おがくずや栄養を入れたびんで栽培されています。 6年1組 家庭科
12月10日(金)2時間目、6年1組は家庭科で雑巾づくりをしていました。ミシンの使い方を覚えていたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組・1年2組 生活科 2
おもちゃランドをすることにより、2年生は相手意識を持って伝えたり、遊ぶものを改良したりします。それが子どもを成長させることにつながるのだと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組・1年2組 生活科 1
12月10日(金)2時間目、2年2組が1年2組を招待して自分たちが作ったおもちゃで遊んでいました。2年生は1年生に上手にルール説明できたかな?一緒に楽しく遊んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |