12月6日の給食献立![]() ![]() 牛乳 鶏肉と野菜の煮物 じゃこ豆 かぶのゆず風味 じゃこ豆は、油であげた大豆とじゃこを甘辛いたれとごまで和えたかみごたえのある料理です。集中した様子で大豆を一粒一粒はしでつまんで食べる姿がみられました。 6年1組 理科
12月3日(金)5時間目、6年1組は理科でデジタルドリルを使って復習をしていました。
![]() ![]() 2年1組 音楽
12月3日(金)5時間目、2年1組は音楽で「かぼちゃ」を歌ってカスタネットでリズムをつけていました。しかもカスタネットが歌に合わせて一人から七人まで増えていきました。楽しい曲だなと思いました。
![]() ![]() 5年2組 体育
12月3日(金)5時間目、5年2組は体育でなわとびをしていました。誰が長く跳べるかをしているのかと思ったら、よく見るとあや跳びをしています。しかも4つの班がなわとびをでリレー方式でどこの班が一番長く跳べるかを競っていました。一人の女の子が長く跳んでいて、その班が圧勝しました。
![]() ![]() 5年1組 体育
12月3日(金)5時間目、5年1組は体育でTボールをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |