新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

バドミントン部シード権大会団体戦予選

昨日、シード権大会団体戦予選が大阪市立上町中学校で行われました。
上町中、加美南中、野田中との4校リーグでしたが、残念ながら勝ち上がることはできませんでした。
2年生中心になって初めての団体戦で、とても緊張していていつもの動きが出せるまで少し時間がかかってしまいましたが、試合を通して見つけた課題をこれから克服していきましょう。

明日のブロック大会は1年生初めての大会です。とても寒いようですが、1年生も2年生も練習の成果が出せるよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ラグビー部公式戦12/25(土)

市北地区新人戦予選リーグ
梅香・柴島・十三com.12-0城東・本庄・大宮com.

まずは
相手チームの棄権により
自分たちの試合がなくなったにも関わらず
早朝より
ぬかるんだグランドに
会場づくりをしてくれた
緑中学校ラグビー部の諸君に
心より感謝申し上げます。

本日は
フィジカルバトルに負けず
接戦をものにすることが出来ました。

連日
日がくれた後も
フィットネスに励んできたことが
少しずつ結果として表れはじめ
喜ばしいかぎりです。

年内は2連勝という
最高の形で終えることが
出来ました。

1月には更に強い相手との
対戦が待っています。

冬休み中も
寒さに負けず練習に励みます。

今後とも
梅香中学校ラグビー部に
ご声援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

放送による終業式の様子です。
2学期も今日で終わりです。
校長先生、生徒指導主事の話がありました。冬休みあけの1月11日元気で会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 一人一台端末再設定について

今回のアップデートにともない、再設定が必要になります。

以下のリンクを参考にして、再設定お願いいたします。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/j54209...


大清掃

明日に終業式を控えたきょう、年末大清掃が行われました。
教室床のWAXがけのため、すべての机・イスを廊下に出しました。
こうやって見てみると、教室って広いもんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 水曜校時
SC
生徒議会
2/9 B金1(1限)逆月曜校時
3年私立入試事前指導、特別選抜出願指導(6限)
職員会議・運営計画最終評価
2/10 B金曜校時
私学入試
1年百人一首大会(体育館、5・6限)
1、2年教育相談
2/11 建国記念の日
私学入試

学校評価

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)

デジタルドリル等 課題

学校協議会