1年生 明日は校外学習です!![]() ![]() 今日は持ち物などをしっかり確認しながら準備して、早めに寝て体調を整えてくださいね。 集合時間 8:25(教室に集合完了) 服装 制服(夏服でも冬服でもOK) 持ち物(トートバッグで) しおり 筆記用具(シャーペンか鉛筆を必ず) 下敷き(バインダー) 生徒手帳 水筒 昼食 タオル ティッシュ レジャーシート 雨具(折りたたみかさ or かっぱ) 健康観察カード 時計(係のみ) 本日配布 1年生学年通信 第28号 はこちら 本日の給食 〜ツナ大豆そぼろ〜
米飯、豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮
ツナ大豆そぼろ ご馳走さまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動 〜目指せ 十三の内村航平〜
1年生男子体育の授業です。
実技テスト 自分のchromebookに演技(実技テスト)を撮影します。 終了後、再生して演技を振り返ります。 どの生徒も問題なくchromebookを使いこなせています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科の授業 〜仕事とエネルギー〜
3年生理科の授業です。
仕事(J)=力の大きさ(N)×力の向きに動いた距離(m) 皆さん 集中して学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会 〜秋の校外学習〜
木曜日は3年学年集会です。
秋の校外学習の行先、目的、日時が発表されました。 校外学習告知ビデオでは行先に大きな歓声が湧きました。 しかし、学年主任より、この校外学習を実施する理由、意味、目的が示されたると、 生徒たちは真剣に話を聞くことができていました。 ひとたび場面が変われば、打って変わることができる74期生。 素晴らしいですね。 告知ビデオはこちらから ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|